カビの除去には設備改善も重要です
私たちは様々な施設のカビを日々除去しておりますが、「カビを単純に除去するだけでは不十分」だということを実感した出来事がありました。
そのお客様は建物の設備に問題があったようです。皆さんの施設は設備状態、大丈夫でしょうか?
●カビの除去には設備改善も重要です
今回は、女子トイレの天井のカビにお困りだった、とある化学分野を扱っている会社さんの案件をご紹介します。
1.カビの除去で美観回復!
ご依頼があってから今年の夏前に作業を実施したところ、美観を大きく改善させることができました!
before
after
こんな黒いカビも取ることができるんですね!
2.カビの再発はどうして起こった?
その約3か月後、カビが再発したとのご連絡が。
前回よりも広範囲にカビが発生していますね。
半年もたたずに再発してしまうのには何か原因があるはず…いろいろ現地で設備の状態を見てみると…
上の写真はトイレの外壁です。隙間があいているのが確認できます。ここから雨が中に侵入している可能性が高そう!
上の写真は天井裏。サビを確認!天井裏に雨が入り込んでいたようですね。
そしてカビが生えているトイレ内の壁がこちら。壁紙がめくれたところに見えているのが下地ですが、下地も劣化してしまっています。
◎隙間の発生→内部に雨が侵入→湿度の高い状態・カビの餌となる栄養源が多くある状態が継続
◎下地の劣化→カビ除去を行っても、劣化している下地から菌が再び繁殖
先輩社員に聞いたところ、このようなカビが発生しやすい環境が揃っていると、短期間で再発してしまう可能性が高くなるんだそうです。
そしてこちらのお客様の建物は大変昔からある建物なんだとか。
隙間ができたり、下地が劣化したり、とこれらは経年劣化で引き起こされる課題でもあります。根本的な解決となると時間はかかりそうですね…
3.再発を防止するために。
そして2回目のカビ除去を行いました。
before
after
2回目ではありましたが、きれいになって一安心。
ただ!!様々な対策をしないと早期の再再発が予想されます!!
こちらのお客様には、隙間を埋めるなどの雨漏り対策をお願いしました。
また、併せて天井裏の洗浄・壁紙や下地の張替えも同時に行うことをお勧めしました。
せっかくカビを除去できても、その元の地の状態も良好にしてあげないといけないんですね。
カビが大好きな環境が整ってしまっていると、また新たなカビが生息してしまう恐れがあります!みなさん気を付けましょう!
いかがでしたか?
今回は設備改善の重要性についてでした。建物の状態もちゃんと確認して改善してあげましょう^^
ここまで読んでくださりありがとうございました。次回もお楽しみに。