2024年5月18日 / Last updated : 2024年5月18日 jmcp_admin 工場/施設清掃 〈カビコラム20〉汚れに合わせた清掃方法③ −汚れと洗剤− 洗浄の効率化 効率的に洗浄を行うということは、使用するエネルギーと時間を削減し、目標を達成することだと考えます。 洗浄を効率的に行っていくには、大きく分けて2つの要素(作用力)が必要になります。 ◆物理的な力の活用と留意 […]
2024年5月13日 / Last updated : 2024年5月13日 jmcp_admin 工場/施設清掃 〈カビコラム19〉汚れに合わせた清掃方法② −洗浄の効率化− 清掃/洗浄の手法の改善 食品取扱施設などで洗浄を行っていく際に、管理者と施工者で「異物(菌)を育てない清掃をする」という目的を共有することが先決です。 そして、その次に考えるのがその手法についてになります。 食品取扱施設 […]
2024年5月10日 / Last updated : 2024年5月13日 jmcp_admin 衛生管理 〈カビコラム18〉汚れに合わせた清掃方法① −清掃の達成度− 清掃の目的意識の共有 事業場内をカビや細菌などから守っていくためには、そこにある汚れに正しく対応しなければいけません。 しかし事業場では、毎日行われるがゆえに清掃の重要度や、清掃に対する意識が薄れていく現状を目にします。 […]
2023年5月17日 / Last updated : 2024年5月13日 jmcp_admin 衛生管理 〈カビコラム17〉食品取り扱い施設への侵入リスク③ ◆清掃とカビ処理 前回、前々回と、外部から施設内に侵入するリスクをできるだけの対策について述べました。さらに、施設内の状況を正しく把握し続けることが重要になりますが、それでも完全な無菌状態にすることは困難て […]
2023年5月16日 / Last updated : 2024年5月13日 jmcp_admin 活動報告 〈社員ブログ37〉お客様の声を聞くことが日々のモチベーションです ここ最近、お客様の声をお聞きする体験させてもらったので、いくつかご紹介しようと思います! ●応募ハガキが262枚も届きました! 今年の4月から、雑誌のプレゼントコーナーに弊社の家庭用のカビ取り剤「華美技エア […]
2023年4月25日 / Last updated : 2024年5月13日 jmcp_admin 活動報告 〈社員ブログ36〉施工事例ご紹介〜様々な汚れが存在しています〜 今回は特殊洗浄施工の事例を1つご紹介します。 先日、ご縁がありまして、都内のとある広場でお仕事をさせていただきました。 こちらの広場は、休みの日はもちろん、平日のお昼間も絶えず地元の人で大賑わい!広い芝生があってそこでよ […]
2023年4月18日 / Last updated : 2024年5月13日 jmcp_admin カビの知識 〈カビコラム16〉食品取り扱い施設への侵入リスク② 前回は、カビの発生源と侵入経路について触れました。カビの性質を知れば知るほど侵入をゼロにすることは極めて困難で、また一度発生したカビを完全に根絶し、再発を防止することも容易ではありません。 にもかかわらす […]
2023年4月8日 / Last updated : 2024年5月13日 jmcp_admin カビの知識 〈カビコラム15〉食品取り扱い施設への侵入リスク① ◆カビの侵入経路 湿度が高く、気温の上がる梅雨の季節は、目に見えるカビが多発し、多くの施設でお悩みが発生しています。「カビがだんだんと広がってきた「色が濃くなってきた」など、多く聞こえてきます。 食品取り扱い施設では、製 […]
2023年4月4日 / Last updated : 2024年5月13日 jmcp_admin 衛生管理 〈カビコラム14〉カビを食べる虫、 カビを広げる虫 ◆チャタテムシとカビの関係 梅雨という季節は、食品を取り扱う工場などを中心に 一番カビに悩まされる時期です。気温と湿度が上がることで、カビにとっては好適な環境が揃い、大量に増殖。はじめは小さかったカビの被害があっという間 […]
2023年3月18日 / Last updated : 2024年5月13日 jmcp_admin カビの知識 〈カビコラム13〉カビの侵入 -なぜカビがはびこるのか? 建物内にはびこるカビは、目に見えるまで生育したり、臭いを発したりしたときには、すでに広範囲まで広がっています。これからの季節、暖かくなり湿度が高くなるにつれて本格的にカビのシーズンが訪れ、室内だけではなく室外などにも繁殖 […]
2023年3月18日 / Last updated : 2024年5月13日 jmcp_admin 社員ブログ 〈社員ブログ35〉最近話題になったニュースと感じたこと《レジオネラ菌・カビ》 こんにちは。販売・広報担当のモリです。今回は最近カビやバクテリアに関するニュースを見聞きする機会が多かったので、それについてつらつらと書いてみました。↓ ↓ 今月上旬にレジオネラ菌のこんなニュースが話題にな […]
2023年3月4日 / Last updated : 2024年5月13日 jmcp_admin カビの知識 〈カビコラム12〉取りきれないカビ -想定外に備えた対処と提案を! カビ取り作業を始めたころは、あらゆる種類のカビ取り剤や消毒剤を使用しても、まったく消えないという経験がありました。カビ取り業者のなかには、現場検証をせずに「きれいになる」と説明し、施工を行ってから取れないカビの存在に気づ […]
2023年2月23日 / Last updated : 2024年5月13日 jmcp_admin カビの知識 〈カビコラム11〉安易なカビ取り③ 薬剤に耐性を持つカビ 前回までカビ取り剤を使用する使用者に目線を合わせてきました。用法用量を適切に守り使用しない限りは、カビを根本から除去することが難しいとわかりました。ここからは、カビに目線を合わせてカビ取り作業を振り返ります。   […]
2023年2月23日 / Last updated : 2024年5月13日 jmcp_admin 活動報告 〈社員ブログ34〉広報の勉強会にて弊社の広報活動を発表させていただきました こんにちは。販売・広報担当のモリです。 先日の2月14日、弊社の広報活動について発表させていただく機会をいただきました。私は発表はせず…ヤマキさんの発表を聞く形で参加をしました。とても勉強になったのでブログでどんな会だっ […]
2023年2月13日 / Last updated : 2024年5月13日 jmcp_admin カビの知識 〈カビコラム10〉安易なカビ取り② カビ取り剤の効果とは? カビ取り剤は多くの種類があります。各メーカーで技術開発が進み、競争が行われています。ですが、前回も触れたように、各商品に対して利用者が正しく使用しなければ効果を発揮できず、危険性までも伴うものになってしまいます。 今回は […]