MENU
お問い合わせ
  • 業種別対策
  • 感染リスク低減対策
  • JMCP工法とは
  • 施工事例
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 除菌・消臭剤のご購入

日本カビ対策プロジェクト

  • 業種別対策Specific Industries
  • 感染リスク低減対策Risk Reduction
  • JMCP工法とはLearn more JMCP
  • 施工事例Cases
  • 会社概要Company
  • お問い合わせContact

カビと洗浄の知識

  1. HOME
  2. カビと洗浄の知識
カビの生息
2020年9月23日 / Last updated : 2024年5月13日 jmcp_admin カビの知識

〈カビコラム3〉カビの生育 どの様に育つ①

「カビってどんな生き物?」では、カビがどのような生物であるか触れました。菌類の生育は、菌種により特徴や生育速度が変わり、環境にも大きく左右されるため簡単には語りきれません。そこで今回は、目に見えることができて、居住空間で […]

2020年8月25日 / Last updated : 2024年5月13日 jmcp_admin カビの知識

〈カビコラム2〉カビって どんな生き物?

カビは古来より存在し、多種多様の形態で生き延びてきました。身近なものでいうと、醤油やチーズ、キノコのように食品に対して活躍する種、医薬品に対して活躍をする種など、多くのものは人と共存しています。 とにかく数え切れないほど […]

コラム
2020年8月17日 / Last updated : 2023年4月8日 jmcp_admin カビの知識

〈カビコラム1〉間違えている? 汚れの正体

ビルメンテナンスの洗浄業務において、「どんな汚れをどのようにして除去するのか?」 というメカニズムを考える人は、いったいどれだけいるでしょうか。 プロと言われる職人は、隅々までムラなく拭き上げる技術、あるいは機械を使いこ […]

2020年2月1日 / Last updated : 2024年5月13日 jmcp_admin カビの知識

カビの体

カビの体は強固な壁に覆われており、細菌(バクテリア)などに加えて除去が困難です。 壁を破り核を分解しない限り、再度生育し、目に映るようになってしまいます。 【取っても取ってもすぐ生えてくる】この繰り返しになります。

2020年2月1日 / Last updated : 2020年2月5日 jmcp_admin カビの知識

カビが好む環境

酸素が存在すること 温度20℃~30℃ 湿度70%以上 PH4~6 栄養源 住環境内でこの環境が揃うとほとんどの建材でカビは一気に増殖します。

2020年2月1日 / Last updated : 2020年2月5日 jmcp_admin 健康被害

病気の認知度

近年ではテレビなどのマスコミでも耳にするようになった真菌症ですが、ウイルスや細菌と違い集団感染事例が少ないため注目度としてはやや低いところがあります。真菌症の特徴として人から人への感染(飛沫感染)をしないことや細菌のよう […]

2020年2月1日 / Last updated : 2020年2月5日 jmcp_admin 健康被害

カビが引き起こす病気

カビが引き起こす病気を総じて真菌症と呼びます。細菌やウイルスによる感染症と比べると認知度は低いものですが、実はあらゆる感染症の中でも発症率は高く、全人口の10%を超えるともいわれています。白癬菌(水虫・タムシ)のような皮 […]

2020年2月1日 / Last updated : 2020年2月5日 jmcp_admin カビの知識

生活様式の変化

近年では生活習慣の変化に合わせプライベート空間を充実させた建築様式が多く取り入れられており、風通しが悪く室内にもカビが発生しやすい環境が整っています。建築業者も断熱性能の向上や空気循環設備を設けるなどし対策は施されていま […]

2020年2月1日 / Last updated : 2020年2月5日 jmcp_admin カビの知識

カビはどこからやってくるか

カビは元々土中菌であるため、住宅建築や、土地開発で行われる掘削作業では目に見えないカビが空気中に大量に放出されます。 カビは若い時は目に見えません。成長し胞子をつけコロニーに成長した時目に移りこみます。新築時には目に見え […]

2020年2月1日 / Last updated : 2020年2月5日 jmcp_admin カビの知識

温暖化による気温湿度の上昇

温暖湿潤気候という日本の気候は人間にとっては暮らしやすい反面、カビにとっても繁殖に適した環境であります。近年では亜熱帯化を感じる程、以前に増して気温や湿度の上昇が見受けられます。1900年ごろから上昇をはじめ地球の平均気 […]

投稿のページ送り

  • «
  • Page 1
  • …
  • Page 5
  • Page 6
華美技 エアロンジャームライトのご購入
除菌・消臭剤のご購入
施工事例
プロジェクトパートナー募集
カビと洗浄の知識
株式会社ラーフエイド
暮らしニスタ
header_logo_m_tm

【東日本事業本部】
〒206-0802
東京都稲城市東長沼568-11 HPビル1階
TEL:042-401-7717
FAX:042-401-7718


【西日本事業本部】
〒769-0206
香川県綾歌郡宇多津町浜六番丁78-2
TEL:0877-49-7108
FAX:0877-49-7109
フリーダイヤル:0120-40-7717

施工事例

  • 工場
  • 商業施設
  • ホテル・旅館
  • 保育所・幼稚園
  • 学校・教育機関
  • 倉庫
  • オフィス
  • 医療系施設
  • 店舗
  • スーパーマーケット
  • マンション
  • 戸建て
  • 公共施設

JMCPについて

  • JMCPのサービスの特徴
  • JMCP洗浄剤
  • アンケート
  • お問い合わせ
  • プロジェクトパートナー募集のご案内
  • 仕様書・SDS
  • 会社概要
    • 個人情報保護方針
    • 特定商取引法に基づく表示
  • 感染リスク低減対策

除菌・消臭剤のご購入

© 日本カビ対策プロジェクト All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • 0120-40-7717
  • お問い合わせ
  • 0120-40-7717 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
  • お問い合わせ