2023年3月18日 / Last updated : 2024年5月13日 jmcp_admin カビの知識 〈カビコラム13〉カビの侵入 -なぜカビがはびこるのか? 建物内にはびこるカビは、目に見えるまで生育したり、臭いを発したりしたときには、すでに広範囲まで広がっています。これからの季節、暖かくなり湿度が高くなるにつれて本格的にカビのシーズンが訪れ、室内だけではなく室外などにも繁殖 […]
2023年3月18日 / Last updated : 2024年5月13日 jmcp_admin 健康被害 〈社員ブログ35〉最近話題になったニュースと感じたこと《レジオネラ菌・カビ》 こんにちは。販売・広報担当のモリです。今回は最近カビやバクテリアに関するニュースを見聞きする機会が多かったので、それについてつらつらと書いてみました。↓ ↓ 今月上旬にレジオネラ菌のこんなニュースが話題にな […]
2023年3月4日 / Last updated : 2024年5月13日 jmcp_admin カビの知識 〈カビコラム12〉取りきれないカビ -想定外に備えた対処と提案を! カビ取り作業を始めたころは、あらゆる種類のカビ取り剤や消毒剤を使用しても、まったく消えないという経験がありました。カビ取り業者のなかには、現場検証をせずに「きれいになる」と説明し、施工を行ってから取れないカビの存在に気づ […]
2023年2月23日 / Last updated : 2024年5月13日 jmcp_admin カビの知識 〈カビコラム11〉安易なカビ取り③ 薬剤に耐性を持つカビ 前回までカビ取り剤を使用する使用者に目線を合わせてきました。用法用量を適切に守り使用しない限りは、カビを根本から除去することが難しいとわかりました。ここからは、カビに目線を合わせてカビ取り作業を振り返ります。   […]
2023年2月23日 / Last updated : 2024年5月13日 jmcp_admin 活動報告 〈社員ブログ34〉広報の勉強会にて弊社の広報活動を発表させていただきました こんにちは。販売・広報担当のモリです。 先日の2月14日、弊社の広報活動について発表させていただく機会をいただきました。私は発表はせず…ヤマキさんの発表を聞く形で参加をしました。とても勉強になったのでブログでどんな会だっ […]
2023年2月13日 / Last updated : 2024年5月13日 jmcp_admin カビの知識 〈カビコラム10〉安易なカビ取り② カビ取り剤の効果とは? カビ取り剤は多くの種類があります。各メーカーで技術開発が進み、競争が行われています。ですが、前回も触れたように、各商品に対して利用者が正しく使用しなければ効果を発揮できず、危険性までも伴うものになってしまいます。 今回は […]
2023年1月17日 / Last updated : 2024年5月13日 jmcp_admin 健康被害 【お餅のカビに要注意!】カビが生えた一部分のみを削っても意味がない? 年末年始にお餅を食べた方も多くいらっしゃるのではないでしょうか? そんなお餅ですが、カビが生えてしまって困った経験があるという方も少なくないはず。 お餅にカビが生えやすい理由 お餅は主成分がでんぷんで、作る […]
2022年12月17日 / Last updated : 2024年5月13日 jmcp_admin 社員ブログ 年末大掃除はカビ対策にも大きな効果を発揮します もう少しで2022年も終わりますね。 年末と言えば大掃除! 皆さん、大掃除をされるご予定はありますか? 私は普段なかなかできない収納内や、ベランダや玄関の掃除をする予定です! 大掃除と聞くと、なかなか腰が重い…という方も […]
2022年10月12日 / Last updated : 2024年5月13日 jmcp_admin 活動報告 商品販売会に出店をしました!in香川県 先日、9月21日に香川県でとある販売会に出店をしました! 販売会の様子と合わせて香川県にある西日本事業本部についても紹介をします^^ 弊社JMCPの本社は東京都と香川県の2拠点にあります。 ブログ担当の森は […]
2022年8月15日 / Last updated : 2024年5月13日 jmcp_admin 工場/施設清掃 よくある問い合わせにお答えします【カビ除去施工について】 お客さまからよくいただくお問い合わせをご紹介します。 今回はカビ除去施工についての内容を取り上げました。 是非ご参照ください^^ 1)洗浄した後はどのくらい効果が持続しますか? 環境により効果の持続期間は断 […]
2022年7月24日 / Last updated : 2024年5月13日 jmcp_admin 衛生管理 ALC外壁の塗装面にまつわるカビ事情 今回は、私たちも施工現場でよく目にする〈ALC外壁の塗装面〉にまつわるカビ事情についての内容です。 ー 目次 ー 1)ALC外壁の塗装面って何? 2)実際に寄せられるご相談 3)カビが発生する原因 4)施工 […]
2022年7月5日 / Last updated : 2024年5月13日 jmcp_admin 活動報告 ” 親子で学ぶお家でできる本格カビ対策勉強会 ”を開催しました 先日、子育てを支援する一般社団法人「codomotoままちっち」さまと協働し、大阪市阿倍野区のままちっちひろばで「親子で学ぶお家でできる本格カビ対策勉強会」を開催しました。 一般消費者さまにこのような形で勉強会を実施する […]
2022年6月9日 / Last updated : 2024年5月13日 jmcp_admin カビの知識 これだけは知っておきたい、カビの基礎知識 カビは私たちにとって非常に身近なものですが、カビについて皆さんどの程度ご存知でしょうか? 今回は、カビに関して「これだけは知っておきたい!」という知識をまとめました。 正しく理解して適切な対策をしましょう。 […]
2022年5月27日 / Last updated : 2024年5月13日 jmcp_admin 活動報告 プロジェクトパートナー様との合同勉強会が開催されました 先日、プロジェクトパートナー様との合同勉強会が開催され、私(営業管理部・森)も参加してきました。 今回の勉強会でご一緒させていただいたのは、株式会社ファイヴエーカンパニーさま。 東京都の世田谷区に事務所を構えられ、建物の […]
2022年5月11日 / Last updated : 2024年5月13日 jmcp_admin 自社洗剤 洗剤開発にかける思い 今回のブログでは入社3年目社員の森が、洗剤開発にかける思いをありのまま綴りました。 清掃のプロから一般消費者さん、そして私たちJMCPとそれぞれの視点で書いています。 個人の主観によるところもあるかと思いますが、広く一般 […]